サガフロンティア:レッド編~四天王全滅の巻~
(☝ ՞ਊ ՞)☝どうもこんばんは、ぎゅうたばです
誕生日まで3週間を切りました
来年は10代最後の歳なので、目一杯楽しみたいですねー
最近はもう若くねぇなぁなんてのを痛感したりしなかったり…
というわけでやっていきましょうサガフロンティア
【前回のあらすじ】
ブラッククロス四天王()もインチキ装備のクレイジー野郎とエセヒーローの前には無力だったのだ☆
さてさて、四天王も残り一体(昨日はアラクネーがいると書いてましたが、実は最初に倒していたようです)なので
とりあえず印術の資質を取りにいきます

これで金のカードをゲット!
全てのアルカナが揃ったことにより、印術の資質を手に入れることができました
陽術の資質も取っているので、時間妖魔のリージョンに行くことができます
~SS撮り忘れ~
というわけで時の君が仲間になりました
ここでアニーと時の君をチェンジ
ヒューマン4メカ1は何だかバランスが悪いので、一人妖魔を入れたかったんです…
あと時の君かっこいいし…
時の君は時術と妖術以外持っていないので、陰術を取りに行かせます
ここはあえて最強全体魔法の超風を諦め、オーヴァードライブ+シャドウサーバント+タイガーランページの超絶コンボを目指すことに
停滞のルーンを使った裏技を使うのもいいのですが、それだとバランス崩してクソゲーになるので…
無事シャドウサーバントも手に入れたので、ベルヴァのアジトにかちこみをかけます

そういえば、今のロケット団は「なんだかんだと言われたら答えてあげるが世の情け」ってセリフ言わないらしいですね
あの頃のロケット団はどこいってもうたんや…
ベルヴァは二回戦うことになります
一回目は銃と直接攻撃を全て回避されるので、回避不能技や投げ技、術などを使って攻撃します
本当は雷炎パワーボムやダイビングプレスがかなり強力で、その回避能力と火力から四天王で一番強いであろうボスなのですが…

やっぱ弱い
育てすぎたなァ…
ここでベルヴァは逃走、シンロウ王宮まで逃げるので追っかけると、第二戦が始まります

第二戦目は、回避に加えて「ベルヴァカウンター」なるものを繰り出してきます
これが強力で、雷炎パワーボムが100前後のキャラに300ダメを与えてきます
しかし、銃が回避もカウンターもされなくなったので、攻撃の幅が広がりました
今回のデータでは出されていませんが、HPが減ると「ゴッドハンド」という強力な単体攻撃を行ってきます
総合的にみて、HPが高い上に回避能力もあり、火力も随一なので、名実共に四天王の最強ボスです
ただ、技が全て単体攻撃なので、回復との切り替えを意識していれば倒せない相手ではありません
ただ…

相手が悪かった
オーヴァードライブ中にシャドウサーバント使ってタイガーランページ連発すると
単体2300×4×2のおよそ21000ダメージが一人で出せます
代わりにJPとWPが0になりますが、他のメンバーでボコボコにすれば全くもってノープロブレム
これでブラッククロス四天王を倒し、残るイベントはラスボスまで一直線なので、装備を揃える&技術の習得に専念します
斎王の古墳のメカモンスターとひたすら戦うこと20分…

マグニファイ&サテライトリンカーキタ――(゚∀゚)――!!
ちなみにこの後射撃マスタリーも習得できました
待ちに待った次元衛星砲…
さぁその力を見せてみよ!
ひゅーん

ド━(゚Д゚)━ ン !!!
え、何このかっこよさ 半端ないんですけど
4~5ターンの間、ターン毎にこのかっけーサテライトキャノンをぶっぱなします
しかもビットと同じ性能なので、その間も別の攻撃が可能
つまり、3000近くのダメージが毎ターン降り注ぎ、かつマグニファイぶっぱが可能!
恐ろしい火力だぜ…
あとは無事アルカイザーがアル・フェニックスを習得
さらにデュラハンの盾一個目を手に入れました
残るはデュラハンの盾3つと、ライザ・時の君用のグリランドリーです
気が遠くなるような作業が俺を待っている…
おまけ

最後までいったライザーのDSCのダメージときたら…
誕生日まで3週間を切りました
来年は10代最後の歳なので、目一杯楽しみたいですねー
最近はもう若くねぇなぁなんてのを痛感したりしなかったり…
というわけでやっていきましょうサガフロンティア
【前回のあらすじ】
ブラッククロス四天王()もインチキ装備のクレイジー野郎とエセヒーローの前には無力だったのだ☆
さてさて、四天王も残り一体(昨日はアラクネーがいると書いてましたが、実は最初に倒していたようです)なので
とりあえず印術の資質を取りにいきます

これで金のカードをゲット!
全てのアルカナが揃ったことにより、印術の資質を手に入れることができました
陽術の資質も取っているので、時間妖魔のリージョンに行くことができます
~SS撮り忘れ~
というわけで時の君が仲間になりました
ここでアニーと時の君をチェンジ
ヒューマン4メカ1は何だかバランスが悪いので、一人妖魔を入れたかったんです…
あと時の君かっこいいし…
時の君は時術と妖術以外持っていないので、陰術を取りに行かせます
ここはあえて最強全体魔法の超風を諦め、オーヴァードライブ+シャドウサーバント+タイガーランページの超絶コンボを目指すことに
停滞のルーンを使った裏技を使うのもいいのですが、それだとバランス崩してクソゲーになるので…
無事シャドウサーバントも手に入れたので、ベルヴァのアジトにかちこみをかけます

そういえば、今のロケット団は「なんだかんだと言われたら答えてあげるが世の情け」ってセリフ言わないらしいですね
あの頃のロケット団はどこいってもうたんや…
ベルヴァは二回戦うことになります
一回目は銃と直接攻撃を全て回避されるので、回避不能技や投げ技、術などを使って攻撃します
本当は雷炎パワーボムやダイビングプレスがかなり強力で、その回避能力と火力から四天王で一番強いであろうボスなのですが…

やっぱ弱い
育てすぎたなァ…
ここでベルヴァは逃走、シンロウ王宮まで逃げるので追っかけると、第二戦が始まります

第二戦目は、回避に加えて「ベルヴァカウンター」なるものを繰り出してきます
これが強力で、雷炎パワーボムが100前後のキャラに300ダメを与えてきます
しかし、銃が回避もカウンターもされなくなったので、攻撃の幅が広がりました
今回のデータでは出されていませんが、HPが減ると「ゴッドハンド」という強力な単体攻撃を行ってきます
総合的にみて、HPが高い上に回避能力もあり、火力も随一なので、名実共に四天王の最強ボスです
ただ、技が全て単体攻撃なので、回復との切り替えを意識していれば倒せない相手ではありません
ただ…

相手が悪かった
オーヴァードライブ中にシャドウサーバント使ってタイガーランページ連発すると
単体2300×4×2のおよそ21000ダメージが一人で出せます
代わりにJPとWPが0になりますが、他のメンバーでボコボコにすれば全くもってノープロブレム
これでブラッククロス四天王を倒し、残るイベントはラスボスまで一直線なので、装備を揃える&技術の習得に専念します
斎王の古墳のメカモンスターとひたすら戦うこと20分…

マグニファイ&サテライトリンカーキタ――(゚∀゚)――!!
ちなみにこの後射撃マスタリーも習得できました
待ちに待った次元衛星砲…
さぁその力を見せてみよ!


ド━(゚Д゚)━ ン !!!
え、何このかっこよさ 半端ないんですけど
4~5ターンの間、ターン毎にこのかっけーサテライトキャノンをぶっぱなします
しかもビットと同じ性能なので、その間も別の攻撃が可能
つまり、3000近くのダメージが毎ターン降り注ぎ、かつマグニファイぶっぱが可能!
恐ろしい火力だぜ…
あとは無事アルカイザーがアル・フェニックスを習得
さらにデュラハンの盾一個目を手に入れました
残るはデュラハンの盾3つと、ライザ・時の君用のグリランドリーです
気が遠くなるような作業が俺を待っている…
おまけ

最後までいったライザーのDSCのダメージときたら…
- 関連記事
-
- サガフロンティア:レッド編~四天王全滅の巻~
- レッド編:最終話~決戦~
- サガフロンティア:レッド編~メタルブラック撃破~
スポンサーサイト
| サガフロンティア | 00:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑