【フレムベルロード・デスガンナー】
(☝ ՞ਊ ՞)☝どうもこんばんは、ぎゅうたばです
最近めっきり寒くなってきましたね
部活中は勿論袴を着ているのですが、インナーが半袖だと寒い寒い
すっかり秋になったという感じですね
日が沈むとさらに寒くなりますし、皆さん体には気をつけて下さい
今日は久しぶりに遊戯王更新!
しかし残念ながらおそらく未完成のデッキだと思われます
今回紹介するデッキは【フレムベルロード・デスガンナー】です

《フレムベル・デスガンナー/Flamvell Commando》
効果モンスター
星6/炎属性/炎族/攻2200/守 200
このカードは特殊召喚できない。
自分フィールド上に存在する「フレムベル」と名のついたモンスター1体を
リリースした場合のみ召喚する事ができる。
1ターンに1度、自分の墓地に存在する守備力200の
モンスター1体をゲームから除外する事で、
除外したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
普段デッキ名を、軸においたカードの名前そのままにしている僕ですが、今回は少しだけ変えてみました
色々と難しい性能をもった彼ですが、使いようによっては強いんではなかろうかという考えの元で制作を決意
残念ながら「これでどうだ!」という構築には程遠いものがあります 無念
「こうすればどうだろうか」といった意見をお待ちしております
【フレムベルロード・デスガンナー】
20/13/7 計40枚
■モンスター 20枚
フレムベル・ヘルドッグ ×3
フレムベル・パウン ×3
フレムベル・マジカル ×2
フレムベル・デスガンナー ×2
予言僧 チョウレン ×2
ラヴァルのマグマ砲兵 ×2
ラヴァル・キャノン ×2
ライトロード・マジシャン ライラ ×2
ライトロード・ハンター ライコウ ×1
ネオフレムベル・シャーマン ×1
■魔法 13枚
真炎の爆発 ×3
禁じられた聖槍 ×3
ワンダー・ワンド ×2
強欲で謙虚な壺 ×2
光の援軍 ×1
死者蘇生 ×1
大嵐 ×1
■罠 7枚
フレムベルカウンター ×2
幻獣の角 ×2
神の警告 ×2
神の宣告 ×1
地獄の釜より出ずるは劫火
灼熱の死神が今、審判を下す!
アドバンス召喚!燃え上がれ、フレムベル・デスガンナー!
フレムベル・デスガンナーによるビート&バーンを狙ったデッキです
その特性上、フレムベルを軸としてデッキを組むため、真炎の爆発が切り札となります
基本的にはパウンでヘルドッグやデスガンナー、ライラをサーチ
幻獣の角や聖槍でアドを稼ぎつつ展開していきます
とりあえず魔法使いが多いのでワンダーワンドを採用
ヘルドッグ→マジカル→ワンダーワンド2ドロー
ライラ→効果→ワンダーワンド2ドロー
といった動きがおいしいです
手札に来て腐ったマジカルを処理するのにも役立ちます
あとは攻撃力不足のチョウレンの底上げにも
デスガンナーだけでは制圧力もなく、高火力バーンしかないので、ラヴァルを採用
マグマ砲兵やキャノンを除外してバーン、次のターンキャノンからエクシーズという流れが可能です
フレムベルカウンターで墓地のラヴァルを除外しておけば、キャノンも腐りにくくなります
ネオフレムベルシャーマンを採用したことにより、黒薔薇とアーカナイトもシンクロ可能に
アーカナイトは先述のワンダーワンドとかなり相性がいいです
基本的に幻獣の角つけたヘルドッグでアドうまうましつつ隙を見て展開するデッキになったかなと思います
完成度的にはかなり低めな感じですね…
まだあんまり回してませんが、爆発以外の返しの弱さなんかが気になります
あとデスガンナー自体はかなり優秀なんですが、その出しにくさと制圧力や返しの弱さが問題ですね
最近めっきり寒くなってきましたね
部活中は勿論袴を着ているのですが、インナーが半袖だと寒い寒い
すっかり秋になったという感じですね
日が沈むとさらに寒くなりますし、皆さん体には気をつけて下さい
今日は久しぶりに遊戯王更新!
しかし残念ながらおそらく未完成のデッキだと思われます
今回紹介するデッキは【フレムベルロード・デスガンナー】です

《フレムベル・デスガンナー/Flamvell Commando》
効果モンスター
星6/炎属性/炎族/攻2200/守 200
このカードは特殊召喚できない。
自分フィールド上に存在する「フレムベル」と名のついたモンスター1体を
リリースした場合のみ召喚する事ができる。
1ターンに1度、自分の墓地に存在する守備力200の
モンスター1体をゲームから除外する事で、
除外したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
普段デッキ名を、軸においたカードの名前そのままにしている僕ですが、今回は少しだけ変えてみました
色々と難しい性能をもった彼ですが、使いようによっては強いんではなかろうかという考えの元で制作を決意
残念ながら「これでどうだ!」という構築には程遠いものがあります 無念
「こうすればどうだろうか」といった意見をお待ちしております
【フレムベルロード・デスガンナー】
20/13/7 計40枚
■モンスター 20枚
フレムベル・ヘルドッグ ×3
フレムベル・パウン ×3
フレムベル・マジカル ×2
フレムベル・デスガンナー ×2
予言僧 チョウレン ×2
ラヴァルのマグマ砲兵 ×2
ラヴァル・キャノン ×2
ライトロード・マジシャン ライラ ×2
ライトロード・ハンター ライコウ ×1
ネオフレムベル・シャーマン ×1
■魔法 13枚
真炎の爆発 ×3
禁じられた聖槍 ×3
ワンダー・ワンド ×2
強欲で謙虚な壺 ×2
光の援軍 ×1
死者蘇生 ×1
大嵐 ×1
■罠 7枚
フレムベルカウンター ×2
幻獣の角 ×2
神の警告 ×2
神の宣告 ×1
地獄の釜より出ずるは劫火
灼熱の死神が今、審判を下す!
アドバンス召喚!燃え上がれ、フレムベル・デスガンナー!
フレムベル・デスガンナーによるビート&バーンを狙ったデッキです
その特性上、フレムベルを軸としてデッキを組むため、真炎の爆発が切り札となります
基本的にはパウンでヘルドッグやデスガンナー、ライラをサーチ
幻獣の角や聖槍でアドを稼ぎつつ展開していきます
とりあえず魔法使いが多いのでワンダーワンドを採用
ヘルドッグ→マジカル→ワンダーワンド2ドロー
ライラ→効果→ワンダーワンド2ドロー
といった動きがおいしいです
手札に来て腐ったマジカルを処理するのにも役立ちます
あとは攻撃力不足のチョウレンの底上げにも
デスガンナーだけでは制圧力もなく、高火力バーンしかないので、ラヴァルを採用
マグマ砲兵やキャノンを除外してバーン、次のターンキャノンからエクシーズという流れが可能です
フレムベルカウンターで墓地のラヴァルを除外しておけば、キャノンも腐りにくくなります
ネオフレムベルシャーマンを採用したことにより、黒薔薇とアーカナイトもシンクロ可能に
アーカナイトは先述のワンダーワンドとかなり相性がいいです
基本的に幻獣の角つけたヘルドッグでアドうまうましつつ隙を見て展開するデッキになったかなと思います
完成度的にはかなり低めな感じですね…
まだあんまり回してませんが、爆発以外の返しの弱さなんかが気になります
あとデスガンナー自体はかなり優秀なんですが、その出しにくさと制圧力や返しの弱さが問題ですね
スポンサーサイト
| デッキレシピ | 23:11 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
どうもです( ^ω^)
デスガンナーさんは扱い難しいですよねw
自分も彼に目を付けてデッキを組んだ時期があったんですが場に出すのがめんどくさいorz
ちなみに自分が組んでたデッキではDDR入れてましたね。
除外コストとリリースを同時に用意できるんで。
あんまり良い提案はできませんががんばってくださいヽ(・∀・ )ノ
| マイク | 2012/10/13 11:51 | URL |