fc2ブログ

明日あいつとの仲が無事にすみますように

遊戯王→ガンスリンガーストラトスと経て、色んな方向に趣味を持ち始めた男の気まぐれブログです

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【黒庭ショッカー】

どうもこんばんは、ぎゅうたばです


久しぶりにマブラヴオルタを起動してみました
幸い桜花作戦のところのセーブデータがあったのでラスト付近だけもう一回プレイ

いやーやっぱ泣けますね
もう一個「元の世界」に戻ったところのセーブデータもありました
純夏が武ちゃんのことを忘れてしまうあたりで画面が軽く霞み
日記のくだりで号泣しました
反則すぎるだろ…

純夏は武ちゃんの嫁!



あとブログデザインを一新してみました
これを機にHTMLとCSS勉強しようかなあ
Javaとか使って面白いHPやブログを作ってみたいものです



さて今回は
皆誰しも昔お世話になったであろうショッカーさんです


0028.jpg
《人造人間(じんぞうにんげん)-サイコ・ショッカー/Jinzo》
効果モンスター
星6/闇属性/機械族/攻2400/守1500
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
お互いに罠カードの効果は発動できず、
フィールド上の全ての罠カードの効果は無効化される。




生きるお触れであり、かつ上級モンスターのラインである2400打点を確保しているという超優秀モンスター
上級で2600を超えるモンスターが出ている今でも、その優秀な属性と種族、効果で一級の戦場には立てること間違いなしなモンスター


【黒庭ショッカー】
22/13/5 計40枚

■モンスター 22枚
人造人間-サイコ・ショッカー ×3
人造人間-サイコ・リターナー ×3
終末の騎士 ×3
召喚僧サモンプリースト ×2
A・ジェネクス・バードマン ×2
D-HERO ディアボリック・ガイ ×2
サイバー・ドラゴン ×2
聖鳥クレイン ×1
ジェネクス・ブラスト ×1
スペア・ジェネクス ×1
ダーク・グレファー ×1
ダーク・アームド・ドラゴン ×1

■魔法 13枚
ブラック・ガーデン ×3
テラ・フォーミング ×2
増援 ×1
大嵐 ×1
月の書 ×1
死者蘇生 ×1
闇の誘惑 ×1
おろかな埋葬 ×1
リミッター解除 ×1
オーバーロード・フュージョン ×1

■罠 5枚
神の警告 ×2
激流葬 ×1
神の宣告 ×1
Psychic shockwave ×1


禁忌の果てに生まれし禍津子(まがつご)
黒き眼で世界を呪え!





皆大好きハゲことサイコショッカーデッキですね
黒庭のお陰で色々な動きができますが、逆に言えば使う側にかなり高いプレイングセンスを求めます
俺には使いこなせない…

まずショッカーの2400の攻撃力に注目
黒庭でトークン3枚分です
ただ、こいつ自身黒庭で墓地から出すことは中々ありません
もっぱらサモプリやクレイン、ジェネクスブラストやスペアなんかですね
サイコリターナーのお陰でチェインや終末一枚から簡単にショッカーが呼び出せます

ショッカーの使い方は以下のとおり

・キル用の打点上げ、もしくは罠警戒の為の単体使用
・ディアボと合わせて6エクシーズ
・スペアやバードマンで黒汽車


あまり単体で活躍することはないかもですね
簡単に蘇生できる星6という印象
ただ、単体でも十分活躍しうる強さは持ってます
先にショッカー出しておいて安心してシンクロやエクシーズを行うというやり方もできますし
タイミングひとつで戦況をガラリと変えてくれるカードだと思っています

海外先行発売のpsychic shockwaveを採用
ほぼショッカー専用のサポートですね
コストが重いので一枚しか差してませんが、回していて使えるなと思ったら枚数増やしてみます


ちょっと前は未来融合を使ったショッカー1キルなんてものができたのですが、それも未来融合規制により不可能になりました
そのおかげで見向きもされなかったショッカーにスポットを当ててみましたが、結構完成度が高い…かもしれない
黒庭使ったことないので構築が甘々かもしれませんね



少し話は変わりますが、前に投稿した【砂の魔女】デッキを回していたところ、ただのジェムナイトだったので、構築を大幅に変えます
もしかしたら諦めてボツデッキになるかも…


あとブログランキングというものに登録してみました
一人でも多くの方にファンデッキの良さ、マイナーカードの素晴らしさを知っていただくため
そして多くの人とADSで対戦したいが為に登録した次第です

もしよかったらクリックの方よろしくお願いします
banner(3).gif
関連記事
スポンサーサイト



| デッキレシピ | 20:59 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

いつもこのレシピの内容にワクワクしてますヴァンダルギオン使いの者です(笑)
黒庭使う発想はかっこいいですね
ところでオーバーロードフュージョンはだれを出すのですか?

| 冥王竜の使い | 2012/10/02 20:01 | URL |

>冥王竜の使いさん
いつもありがとうございます!
コメントは励みになります!
オーバーロードはサイドラからキメラだすぐらいですね
特に指さなくてもいいんですが、奇襲に使えるかなと
ロマン重視なのでサイドラとオバロ抜いて罠を代わりに 入れた方が良さげかもです

| ぎゅうたば | 2012/10/02 20:06 | URL |

サイドラ入ってなくないですか?

| 冥王竜の使い | 2012/10/02 20:44 | URL |

>冥王竜の使いさん
あ、サイドラだけじゃなくてダグレもないですね
訂正しときます…

| ぎゅうたば | 2012/10/02 20:51 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gyuutaba.blog.fc2.com/tb.php/74-51881ee8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT